小学生の頃からやっていたサッカーのシュートシーンを思い出す。
自分の得点したシュートでこれはすごいというプレイは覚えている。
小学生の頃は、朝から晩までサッカーに明け暮れていた。
サッカー小僧でした。当時はアシックスというメーカーのボンバー66
というシューズがお気に入りでした。みんなは運動靴という時代に
サッカーシューズを履いて登下校していました。
小6くらいになると靴のサイズが大きくてボンバー66も限界にきました。
それで勧められたのがプーマというメーカーの靴です。これをさすがに
小学生で履いていると目立つので控える。
先輩とかにイジメられるから…。それでもプレーは一流なので
靴の鞍替えという感じか?。靴でプレーの評価をされるのも
そんな時代だったということか。
当時は、特注という選択もあったが…。
それはかなわぬ夢に終わった。