自分を信じると書くのだけれど、何を信じるのだろうか。
それず~っと感じてたこと。
何だろうか。
最近、気づいたんだが
それ人と比較しないこと。
自分は自分で良いのだと。
そんなの当たり前やん。
そうだろうか。
わたしは、心理学を体験して
そもそも心理学ってあんまり興味はない。
体験してみてわかることだから。
それで良い気持ちになった。
何で人は否定的に捉えるのだろう。
わたしもそうではあるのだが
それでかんしゃくを起こすことはない。
すご~く頭に来ることも減った。
何が頭に来るかわかったから(笑)
それでも良い気持ちのままではない。
だから理屈を知りたくて心理学を学んだ。
あんまり意味ないことを学んで知った。
とにかくうまくいけばいいんだわ。
あんまりうまくいってないけれどね(笑)
とにかくじぶんの中にあるもやもやは
じぶんで解消できることを知った。
さて、何だかわからないけれど
今度は教職を取っている。
大学の頃は卒業するのに必死で
教職どころではないので取らなかった。
今取るのに50万円位
教職取って教育実習で給食が食べたいからだ。
あと1年位で転職出来たらいいかも。
それでも50代である。
今更学校の先生かよ。
大学は夜間だったし、夜間中学の先生かな。
その前に教職で社会科の免許なんだけれど
哲学って、こんなに面白いんだと気づいた。
世の中、いろいろ渡り歩いてきたからだ。
実体験の中にあるいろいろがはっきりしてきた。
世の中にはいい加減なことを言う輩が多くいる。
それに振り回されて、巻き込まれて、いろいろだ。
じぶんの実体験に勝るものはなしである。
さて、生涯学習のススメである。
パチンコ屋や麻雀に競馬
賭け事も良いけれど
じぶんの人生を賭ける方が楽しいよ。
ギャンブル依存症なんて、より多く稼ぎたいだけだ。
アルコール依存症なんて、良い気持ちになりたいだけだ。
ギャンブル以外にもある興奮
アルコール以外にもある快楽
すべては業界依存症なんだから
誰が損して、誰が儲かるんだろう。
それ知ったら止められるかもね。
たばこのほとんどが税金である。
喫煙者の方々は社会貢献出来てますね。
いつもありがとう。(笑)
これをN.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して
知ったのだが「リフレーム」という。
知った時は、何だそれって感じでしたが、
今は、これ最高じゃん。。。。
素晴らしいテクニックである。
コメント