ゲシュタルトな一日

あいるの小部屋

思えば20年以上前
何だか自分のことがわかるよって

誘われたセミナー

自分のことが知りたいというよりも
成功する方法を知りたいと参加した。

出会いあるじゃん。

そんなことよりも自分が悲惨なことに
何で感じないんだろう。

それ知りたくて

N.L.P.というコミュニケーション心理学
交流分析やゲシュタルトをベースにしたセミナー

変わらなかったら参加費を返すよ。

そんなBOSS(ウイキャン代表)の一言に

それって「絶対に変わるってことじゃん。」
勝手にリフレームってそれがBOSSの凄さだと今は感じる。

それからは地獄の日々でした。(笑)

今はラボの卒業生と勉強会してる。

その勉強会の質が良すぎ~。会場費をみんなで出してる。
数百円だよ。

ゲシュタルトも体験した人たち

ウイキャンラボではゲシュタルトを20年以上前から取り入れた。
そんなセミナーに参加したんだよあ~。

ゲシュタルトをこの国に伝えてくれたポーラのお弟子さん

そんなファシリテーターのワークを受けて
やっと蘇りました。

ウイキャンコミュニティーなくなるんで
BOSSに電話しました。

20年以上前からグループセラピーをしていた団体です。
ウイキャンに感謝です。

今も質の良い勉強会ができる。
それがウイキャンなんだなあ~。

BOSS、ありがとう。
直接その想いは伝えました。

ウイキャンはわたしのココロの財産です。

想いをカタチに
それがわたしの使命です。

                2024.12.1 ウイキャンラボ名古屋111回卒業生 I’LL



コメント

タイトルとURLをコピーしました