2025-02

あいるの小部屋

I’M O.K. YOUR O.K.

自分はいいよってO.K.出せますか。自分がいろいろ満たされている状態を言う。いろいろ書いてあること。人には良くしましょう。わたしもそんな時代があった。人に良くするのは良いことである。ただし見返りを要求するのは偽善である。こんなにも人に尽くし...
あいるの小部屋

いざ、大阪へ

さて、ゲシュタルトのワークショップに参加する。ゲシュタルトに出会った。25年前に。当時は、何だかさっぱりだった。いい感じにはなりますね。それだけじゃないんだなぁー。奥深くて濃いのさぁー。人生そのものだからなー。それにしても、飲み過ぎちゃいま...
あいるの小部屋

生きてるだけで。

もうけもんなんだろう。明日、死ぬなんて思ってない。でも死ぬ人がいる。じぶんは大丈夫だあ~。誰もがそう思うだろう。死ぬような体験をすると人はいろいろ変わるらしい。病気になると健康の大切さを知りまた当たり前になる。(笑)わたしもそろそろヤバいと...
あいるの小部屋

じぶんにとって価値ある人生とは。

今を見ればわかる。価値ある人生だろうか。無意味な人生だろうか。孤独な人生だろうか。そんな時に知った。孤独死って言うけれどみんな最期は一人です。家族とか知人がいると助かる命もある。それでも最期は早く見つかるか、どうかだ。わたしにとっての価値あ...
あいるの小部屋

成功するまでやるかどうかだ。

何を成功とするか。まずはお金である。目安だよ。年収で1000万円昔、司法試験予備校の講師が1本稼いでますと言ってたから。今の年収は700万円くらい。したくはない仕事で稼いでいる。したい仕事で稼ぎたい。よく考えたら仕事もしたくない。5年後で年...
あいるの小部屋

じぶんに気づく。

じぶんはパワフルだ。人を蹴落とす輩もいる。じぶんはすごい。それを強調する。じぶんの存在感をパワフルに伝える。じぶんはダメだ。誰にも相手にされない。そんなじぶんを演じてまわりに共感を与える。どちらもありがちである。自己肯定感が高い。過大評価す...
あいるの小部屋

ココロ磨いて。

N.L.P.というコミュニケーション心理学を学んだ。コミュニケーションの達人になりたい。コミュニケーションの達人って何だろうか。営業成績を上げたい。何のために。異性にもてたい。何のために。動機付けである。動機ほど意味づけに最たるものはない。...