ある実験から。

あいるの小部屋
20131123085007

心理学的な実習だから
どんな実習かは教えません。(笑)

3日間の最後の実習
これで9万5千円か。いまだに言う。(20年以上前の話)

やってるときは楽しいけれど
あとで振り返るとそのために

3日間と10万円近くの投資だ。

人には無限の可能性がある。
そんなことを感じる実習

端から見てたらなんだそれって。

それを評価という。

やっている人は真剣だ。そして感じている。

端から見てる人も感じている。

自分だったらそうするのになあ~。

その人の方法はその人が決める。

端は何とでもいう。
じぶんだったらもっとうまくやる。

この実習の意義はそこだ。

そんな社会になったら不都合なんだな。
みんながシアワセになったら

そんな比較をしてるから
面倒くさい世の中なのさ

気づいた人から生き生きしてるよ。

自分軸の人生である。

コメント

タイトルとURLをコピーしました