チームあいる

チームあいる

にしおマラソン2025

去年に続き完走ならず32キロ地点で関門超えられず回収となりあと5分早く気づけばというそんなペースで順調だった。人生の縮図である。誰が言ったかは定かではない。回収用のバスに乗車して知人からゴールで待ってるから何で待ってるのか意味不明合流して、...
チームあいる

友の死が教えてくれたこと。

新年草々で申し訳ありませんが、友の死であるので。また、人はいつ逝くかわからないのです。正月なのに地震が来ます。被災された方はご不憫でしょうが生きてるとはそういうことなのだ。普通がいつか壊されると捉えるかそこで何かを気づき、次につなげるか。今...
セミナー

セミナーに参加して実現したかったこと。

それまでの自分は、何だろう。ワンパターンなんだよね。それで自己満足だから。高校時代が一番良い時間でした。だから高校卒業すると挫折感を味わう。おまけに家は裕福ではないので働かないと自分の事は自分でする。そんなの当たり前である。とにかくそんな時...
チームあいる

N.L.P.+という活動

こんなに素晴らしいコミュニケーションのスキルを学んだ。それは、国内旅行ではない。海外旅行だ。すべて習得すると100万円位そんなの当たり前だろう。今だったら海外旅行に行くだろう。それでも当時は価値を感じた。それだけのスキルを手に入れる。それで...
チームあいる

グループセラピー

そんな体験をした。真新しい事ではない。わたしは、そんなグループセラピーを体験済みである。セラピーというと癒しである。わたしはチームとしての在り方を体験した。もちろん、日常でそんなチームは存在しない。わたしは出会っていない。私利私欲にモノを言...
チームあいる

N.L.P.+という活動

N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して習得した知識や経験を活かした活動である。今の仕事では活かせない。というか食うために働いている。だからお金には困らない。そして、N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して実に多くの...