あいるの小部屋 未来へ 昔住んでいたボロアパートず~っと嫌でした。みんなに馬鹿にされてる。あんなボロのアパートに住んでいるなんてそんなボロアパートからの眺めが今は最高のリソースである。リソースとは最高の状態を創り出せる宝物みたいなものそして、中途半端な人生の始まり... 2023.02.23 あいるの小部屋
あいるの小部屋 思えばずいぶん来たもんだ。 後悔などないなんて嘘になる。後悔とは、そのときしなかったからだから今すればいいのだ。そうしないと未完了になってそのまま留まることになる。それに気づいて完了の旅に出た。想いは満たされていく。それでいいのだ。 2023.02.22 あいるの小部屋過去
あいるの小部屋 住めば都というけれど。 遠い思いに誘われて行ってきました。桃太郎空港のある岡山30年以上も前に住んだ町当時の記憶はほとんどない。しかも数ケ月しか住んでいない。住めば都というけれど当時のわたしには貧乏四畳半の苦労でしかない。裕福ではない家庭で仕送りも始めだけと決めて... 2023.02.21 あいるの小部屋過去
あいるの小部屋 いざ岡山へ どうして急に岡山へまずは仕事の連休で暇だからそして縁もゆかりもない場所ではない。半年しかいなかった。けれど青年期の一頁である。たまたま合格した大学に入学して学生生活のスタート生活の1日目から6万円のアパートから間借りで1万大学で見つけた格安... 2023.02.19 あいるの小部屋
あいるの小部屋 N.L.P.の勉強会イン名古屋 ずっ~と続いている。N.L.P.というコミュニケーション心理学を習得してそれを実践している。これで人生大成功、大金持ちなんてことにはならないようだ。それだけの影響を出せばの話ではある。インプットしたらアウトプットするだろう。どれくらいの人に... 2023.02.13 あいるの小部屋
あいるの小部屋 心理との出会い。 ずいぶん前の出来事である。それは、わたしの人生が狂い始めた時期でもある。当時、お付き合いしてた彼女に異変が起こった。それはわたしが原因であった。それに気づくのは、ず~っと後になる。当時は、心理学なんて興味もなく人のココロを読み解く技なんて必... 2023.02.05 あいるの小部屋